お知らせ

2019-06-28 12:30:00

いつもありがとうございます。

ニコヨガ教室のべにこです。

 

 

今現在ありがたいことに、朝ヨガの開催日ではご予約が埋まりやすい状況になっております。

キャンセル待ちをされる場合は、以下の2点をお知らせくださいませ。

 

 

1、キャンセル待ち希望のクラス

2、何時まに連絡が入ればその日のヨガに参加が可能か、その日時をお知らせください。

( 例:前日21時までに連絡があれば参加可能 )

 

初めての方へのページにも、キャンセル待ち方法を追加いたしました。

 

 

 

【 回数券でお越しいただいている方へ 】

 

キャンセル待ちをされてもご案内出来なかった場合は有効期限を2週間延長いたします。

教室の都合で回数券が無駄になってしまうような事はございませんので、今後もご安心くださいませ。

 

 

ご予定のつく日はお早めにご予約をいただければ幸いでございます。

 

  

IMG_1554.jpg

2019-06-27 08:13:00

ニコヨガ教室へお越しいただいている皆さまに

無料でお持ち帰りいただいているヨガマガジン、YOGAYOMUの最新号が届きました!

 

 

今回のテーマは「 ヨガスタジオの作り方 」です。

  

 

image1 27.jpeg

 

 

 

ふむふむ。

 

質問形式で、その先生の心の中にお邪魔させてもらっているみたいで面白いです。

 

特に、クリパルヨガ三浦先生の最後のインタビューでは

「 ヨガスタジオオープンを考えてる人へ 」のメッセージが個人的には好きです。笑

 

ヨガスタジオだけに限らず、

今の時代なら既存の形にとらわれず色んなやり方がありますね。

 

 

ぜひ手にとってご覧くださいませ。

今夜のリラックスヨガクラスから最新号のヨガヨムをお持ちいたします。

2019-06-24 17:45:00

いつもありがとうございます

ニコヨガ教室のべにこです!

 

 

先日、6月21日の国際ヨーガの日にちなみ

ニコヨガ教室では「 チャリティーヨガ 」を開催いたしました!
 

収益の100パーセントを二宮町の児童養護施設心泉学園へ贈る

チャリティーヨガイベントでした!

 

 

ドネーション制のヨガクラスを受けてくださったり

寄付を渡してくださった皆さま

 

集まった寄付金の総額  ¥48300 となりました!

 

 

皆さまの想いが、どんな形になって子供達へ届けられてゆくのか

中間のご報告です。

 

 

 

チャリティーヨガイベント後に園の方と話し合い、

皆さまから集まった寄付金で

プラレールの本体と、プラズマカー(外で遊ぶ三輪車みたいなもの)を贈る予定でおります!

 

 

プラレールの本体は、23日にテラスモールで3つ購入しました。

 

 

image1.jpg

 

 

image2.jpg

 

 

・ドアが開く山手線

・ライトが光る機関車

・音が鳴る新幹線

 

この3つと、それに必要な電池を購入しました。

 

 

image3.jpg 

 

 

image4.jpg

 

  

寄付金 ¥48300

今回のプレゼント ー¥7382

残り ¥40918

 

写真をクリックすると大きくご覧いただけます。

 

  

 

image5.jpg

 

可愛くラッピングしてもらいました♡

 

 

 

後は、プラズマカーなのですが、

どこのおもちゃ屋さんに問い合わせても欠品で、今後の入荷予定も無いそうです。

 

もう少しおもちゃ屋さんを探してみて

見つからない場合は再度園の方と話し合って決めたいと思います!

 

 

 

続く‥

2019-06-04 07:28:00

6月が始まり、2019年も折り返しに入りましたね!

 


これから個人的には大好きな夏がやってくるのですが、その前に。
ジメッとした梅雨が待っています。


梅雨時期は身体の不調を感じる方も多くいらっしゃると思います。
こんな時こそ、ヨガを有効的に活用してみてくださいね!

 

 

また今年も「 湘南大磯ビーチヨガ 」を開催します!

 

ビーチヨガと同じ日の夕方からは

すぐ近くの大磯漁港で、人気のマルシェ大磯夜市が開催されます。

 

朝ヨガをして、お昼はビーチでゆっくり、夕方からはマルシェへと

遠方からお越しの方も1日大磯を楽しめる日になりそうです!

 

 

7月スケジュール

2019-05-24 20:25:00

いつもありがとうございます。

ニコヨガ教室のべにこです。

 

 

5月29日(水)のニコヨガ教室

シニアヨガ、リフレッシュヨガの開催場所が変更となりました。

 

いつものラディアンでは無く「 二宮町 町民センター 」で開催いたします。

 

 

◆ 二宮町 町民センター
神奈川県中郡二宮町二宮961
二宮駅北口徒歩5分 駐車場・駐輪場あり

 

お間違えの無いよう、お気をつけてお越しくださいませ。

 

 

 

image1 24.jpeg

 

 

 

二宮町町民センターは吾妻山のふもとにあります。
お天気の日には江ノ島まで見渡せる、朝ヨガにもってこいの見晴らしの良い会場です。

 

ちょっぴしレトロなここの和室が大好きです。 

 

 

開催場所を変更したので、シニアヨガ、リフレッシュヨガ、共に増席いたしました!

 

今までキャンセル待ちで承っておりましたがしたが、ご予約可能となりました。
ご参加をご検討されていた方、初めての方もお気軽にお越しくださいませ。



ご予約・キャンセル待ちを頂いております皆さまに、メールでもお知らせをお送りいたしました。
お手数をおかけいたしますが確認の為返信メールをお願いいたします。