お知らせ
2019年10月の消費税増税後も消費税はいただいておりませんでしたが
教室のリニューアルに伴い、来年度より消費税を頂戴し料金改定を行う予定でおります。
いつもありがとうございます。
nicoyogaのべにこです。
12月スケジュールを更新しました。
二宮町でのニコヨガ教室開催はこのスケジュールをもって終了となります。
沢山の思い出がつまったラディアンです。
二宮町から大磯町へ引っ越し、たった1駅しか離れてないのですがどこか寂しいです。
初めましての方も、お久しぶりの皆さまも、二宮町での最後の機会にお会い出来れば嬉しいです!
本格的な再開は、大磯町で来年の春(3月か4月ごろ)を予定しております。
1月はお休み、2月は数回、新しい大磯サロンで教室を開催出来たらと思っております。
私べにこ以外にも、他の先生にお越し頂きクラスを開催していただく予定です。
ぜひ楽しみにしていてください。
2月に開催する数回のスケジュールは
HPには掲載せず、メールマガジンにてお知らせさせて頂こうと思っております。
まだメールマガジンをご登録でない方はコチラからご登録くださいませ。
(本格的に再開する月のスケジュールはHPにて公開いたします)
ずっと習いたかったサンスクリット語
なかなか教室がなかったのですが‥ オンラインで習い始めました!
目標は、マントラの1つサハナーヴァヴァトゥを全て書けるようになる事です。
優しいポーズで身体全体をほぐし、そこからヨガニードラを行います。
ヨガニードラとは、深いリラクゼーションを促すヨガで「眠りのヨガ」や「眠りの瞑想」と言われます。
実際に寝るのではなく、シャバーサナと呼ばれる休息の姿勢をとりながら、身体の隅々に意識を向け瞑想状態へと入っていくものです。
無意識に抱え込んでいる慢性的な緊張は
身体だけでなく、呼吸やエネルギー、感情、思考にいたるまで、その自然な能力を妨げてしまいます。
ヨガニードラは、自然で健やかな本来ある状態に還していく練習です。
1時間の練習で4時間の睡眠に値するほどの、高いリラクゼーション効果があると言われており、
幅広い年齢や体調の方に実践可能なヨガの技法です。
ディープリラックスヨガでは
呼吸を整えたり身体をほぐしてから、50分程のヨガニードラの時間を持ちます。
暖かい格好でお越しいただき、ブランケットなどず羽織れるものを必ずお持ちくださいませ。
◆ 持ち物
羽織れるもの(ブランケットなど)
温かい飲み物
28日18時を過ぎたキャンセル
キャンセルフィー ¥1000発生
いつもありがとうございます。
ニコヨガ教室のべにこです!
以前よりブログでもお知らせしておりますが
今年の12月で、二宮町でのニコヨガ教室の開催は終了いたします。
その後は、お隣の大磯町へ引越し
来年の春ごろ大磯ニコヨガ教室のオープンを目標にしております。
二宮町での最後の教室は、12月12日の満月の夜ヨガを現在のところ予定しております。
スケジュールが変更になるかもしれませんので
12月のスケジュールで改めて発表させて頂ければと思います。
また、回数券の有効期限ですが
◆ 10月14〜17日の間にご購入の場合
12月12日(二宮町で開催する最終日)が有効期限となります。
◆ 10月22日以降にご購入の場合
12月12日(二宮町で開催する最終日)までに残っている有効期限に
大磯ニコヨガ教室再開日から1ヶ月の有効期限をプラスします。
例:回数券購入10月22日 二宮教室12月12日最終 大磯教室3月1日再開 とする場合
残りの有効期限10日 + 1ヶ月
2020年4月10日が有効期限となります。
このお知らせを書きながらすこしウルっとしています。
( ほんと、すぐ近くでお隣なんですが‥ 笑 12月入ったらどうなるんでしょうか )
11月30日土曜日
朝の時間帯で「 Deep Relax Yoga 」を行います!
夜ヨガで取り入れているヨガニードラ。
11月30日は優しいポーズで身体全体をほぐし、そこから時間をかけたロングバージョンのヨガニードラを行います。
ヨガニードラとは、深いリラクゼーションを促すヨガで「眠りのヨガ」や「眠りの瞑想」と言われます。
実際に寝るのではなく、シャバーサナと呼ばれる休息の姿勢をとりながら、身体の隅々に意識を向け瞑想状態へと入っていくものです。
無意識に抱え込んでいる慢性的な緊張は
身体だけでなく、呼吸やエネルギー、感情、思考にいたるまで、その自然な能力を妨げてしまいます。
ヨガニードラは、自然で健やかな本来ある状態に還していく練習です。
1時間の練習で4時間の睡眠に値するほどの、高いリラクゼーション効果があると言われており、
幅広い年齢や体調の方に実践可能なヨガの技法です。
お疲れの方や、深くリラックスしたい方、心をスッキリさせたい方にオススメです◎
是非どうぞ